事務と医学両方を学んで総合病院で働くことが目標です!
医療秘書・事務学科
鈴木 花奈 さん(巻総合高校出身)
リアルな実習環境で医療事務に必要な資格・検定を取得。
現場で求められている即戦力を目指します。
難関!医療秘書技能検定1級の取得を目指せる!
楽しみながら覚える!
イベント形式で学ぶ医療秘書技能検定対策授業があります。
検定受験経験のある先輩が問題を出題し、クイズ形式で楽しく学べます!
合格のヒケツ!
医療秘書技能検定の試験問題解説員もされている、聖マリアンナ医科大学 特任教授の井上 肇先生から出題されるPOINTを重点的に教えてもらうことが できます。
資格を幅広く取得し、県内No.1の実習環境でスキルUP!
実践力UP!
新潟県全域!自分の希望するエリアで実習できる!
様々な業務を経験し、実習先にそのまま就職できるチャンスも!
疑問をすぐに解決!
医療秘書技能検定の試験問題解説員もされている、聖マリアンナ医科大学 特任教授の井上 肇先生から出題されるポイントを重点的に教えてもらうこと ができます。
県内「No.1」の検定実績!調剤事務分野の伝統校。
県内唯一!
処方せんを見ながら、必要な薬を取り出す作業
ピッキングしたお薬を袋に詰め、患者様へ渡す作業
医療事務+医療英語でグローバルに活躍できる人材へ!
県内唯一!
医療英会話が学べます。
ロサンゼルスの医療現場を見学します!
医療事務の各種資格を取得することができます。
外国人患者が適切な医療サービスを受けられるように、日本人の医療従事者との意思疎通をサポートします。
学びながら働ける!誰よりも現場を経験できるカリキュラム。
「早期研修プログラム」は、在学中に就職が内定している病医院で、早くから働き始めることができる制度です。
就職後の担当業務を経験できるだけでなく、実際に働くことでお給料ももらえるため、学費の負担を減らすこともできます。
実習室では、受付やお会計など患者様の接遇方法を実践的に学びます。
挨拶や言葉遣い、電話応対などビジネスマナーを学ぶ研修会があります。
担任や就職担当の先生がサポートするので、初めての現場実習も安心です。
医療事務のお仕事に興味があるけれど、病医院、調剤薬局事務、歯科助手・・・どの職種を学ぶか決められない。
そんな不安にお答えするのがこのコース変更システム。あらゆる医療事務を目指せるNBCだからこそ実現しています。
事務と医学両方を学んで総合病院で働くことが目標です!
医療秘書・事務学科
鈴木 花奈 さん(巻総合高校出身)
いろんな資格を取れるから安心!私は歯科事務を目指しています。
医療秘書・事務学科
小林 奈月 さん(翔洋学園高校出身)
調剤薬局事務の資格を生かして希望の薬局に内定しました!
医療秘書・事務学科
村山 しおん さん(十日町高校出身)
実習でお世話になった病院に内定。仕事ぶりを認めてもらえて嬉しいです!
医療秘書・事務学科
丸山 双葉 さん(柏崎総合高校出身)