IT経営ビジネス・大学科

大学併修制度とは

専門学校で専門学校と大学のカリキュラムを同時に学び、同時に卒業できる制度です。
  • こんな人にオススメ
  • 01専門学校でビジネスの
    資格を確実に取りたい!
  • 02「大卒」も
    手に入れたい!
  • 03経営・情報・心理学など
    幅広く知識を身につけたい!

大学と専門学校に同時入学&卒業資格をダブルで取得!
ワンランク上の人材に

学べる・身につく

3つのPOINT

  • POINT1ビジネス系資格をどこよりも取得できる!

    授業内で検定合格を完全サポート!だから合格率も高く安心。資格に強いNBCの魅力です。

    主な取得可能資格
    MOS Excel、MOS Word、MOS PowerPoint、全経簿記検定2-3級、電卓検定2-3級、社会人常識マナー検定、ビジネス実務マナー検定、SNSマーケティング検定、ビジネス文書検定3級、ITパスポート試験(国家資格)、AI検定など

  • POINT2大学の併修先を選べる!学べる内容も充実!

    2つの大学から自分の学びたい分野や学び方を選択できる!大学の授業は完全オンラインだからNBCにいながら通学が可能です。

  • POINT3資格と学歴を活かして幅広い就職を実現!

    知識の証明となる資格はもちろん、大学卒業「学士」と専門学校卒業「高度専門士」を取得!就職にも有利です。

大学別4年間の学び方

情報デザインコース
併修先:開志創造大学 情報デザイン学部
情報デザイン学科(仮称・設置認可申請中)
※2026年4月、事業創造大学院大学は開志創造大学へ名称変更予定。

6年の学びを4年で実現!

01ビジネス・経営に加え情報技術を学び、IT社会で活躍できる人材へ!

就職を有利に!

02NBCと大学を並行して学ぶ。先生のサポートがあるから安心!

03大学の授業はすべてオンライン。
1回15分動画×4本視聴でOK!

04学費を抑えて大学も卒業できる!

併修先大学について

開志創造大学

CONTACT HERE!

大学別4年間の学び方

総合ビジネスコース
併修先:産業能率大学
通信教育課程3年次編入

6年の学びを4年で実現!

01大学は3年目からスタート。
3年次編入制度を導入!!

就職を有利に!

02NBCで学べる豊富なカリキュラム

03大学のコースが豊富!
授業はオンライン。

【主な大学のコース】
・経営
・税務・会計マネジメント
・人材・組織マネジメント
・ビジネス教養
・心理マネジメント
・スポーツに学ぶマネジメント
・医療・福祉マネジメント
・ファイナンシャル・プランナー
・心理カウンセリング

04学費を抑えて大学も卒業できる!

3・4年次NBCの学費が軽減され安心して学べます

併修先大学について

開志創造大学
このページのトップへ