NBCの入試制度はみなさんの「夢」や「やる気」を評価する制度です。
そのため、国数英理社等の筆記試験・作文試験・論文試験はいっさい行いません。
出願条件 | 専願受験のみ |
---|---|
受験資格 | 高校卒業予定者・高卒認定試験合格者・ 既卒者 |
出願資格 | AO面談に合格した者 【指定校推薦入試や特待入試との ダブル・トリプル受験が可能】 |
試験内容 | 出願書類の審査 |
合格特典 |
|
定員 | 第1期:120名、第2期:20名、第3期:若干名 |
AO面談 エントリー 受付期間 |
第1期:2022年6月1日(水) ~2022年9月9日(金) 第2期:2022年9月12日(月) ~2022年12月16日(金) 第3期:2022年12月20日(火) ~定員埋まり次第エントリー受付終了 |
出願条件 | 専願受験のみ |
---|---|
受験資格 | 高校卒業予定者 |
出願資格 |
【AO入試や特待入試とのダブル・トリプル受験が可能】 |
試験内容 | 出願書類の審査 |
合格特典 |
した場合はさらに下記の学費を免除します S級:1年次授業料より50万円免除 |
定員 | 50名 |
受付期間 |
2022年9月15日(木)~2022年10月28日(金)
※入学定員となり次第締切 |
出願条件 | 専願受験のみ |
---|---|
受験資格 | 高校卒業予定者・AO面談合格者(高校卒業予定者のみ) |
出願資格 |
【 下記のいずれか1つを満たしている者 】
|
試験内容 | 面接と出願書類審査の総合評価 |
合格特典 |
S級:1年次授業料より50万円免除 A級:1年次授業料より30万円免除 B級:1年次授業料より20万円免除 C級:1年次授業料より10万円免除 D級:入学金全額免除(7万円免除) E級:優先入学 |
定員 | 100名 |
受付期間 |
2022年9月15日(木)~2022年11月18日(金) ※入学定員となり次第締切 |
出願条件 | 専願受験のみ |
---|---|
受験資格 | 社会人・大学生・短大生・専門学校生・ フリーター |
出願資格 |
なし ※AO入試とのダブル受験はできません。 |
試験内容 | 自己PR |
合格特典 |
C級:1年次授業料より10万円免除 D級:入学金全額免除(7万円免除) E級:優先入学 |
定員 | 10名 |
受付期間 |
2022年9月15日(木)~2023年3月30日(木)
※入学定員となり次第締切 |
出願条件 | 併願受験可能 |
---|---|
受験資格 | 高校卒業予定者・高卒認定試験合格者・ 既卒者 |
出願資格 | 併願登録料はかかりません |
試験内容 | 面接と出願書類審査の総合評価 |
合格特典 | 併願受験が可能 |
定員 | なし |
受付期間 |
2022年9月15日(木)~2023年3月30日(木)
※入学定員となり次第締切 ※併願受験は第9回(3月3日)で締め切りとなります。 |
2022年 | 第1回 10月1日(土)
第2回 10月8日(土) 第3回 10月29日(土) 第4回 11月19日(土) 第5回 12月10日(土) |
---|---|
2023年 | 第6回 1月7日(土)
第7回 1月28日(土) 第8回 2月25日(土) 第9回 3月4日(土) 第10回 3月11日(土) 第11回 3月31日(金) |
※入学願書の受付締切は各入試日の前日までに当校必着です。
※試験後10日後に、本人宛に合否結果通知書を発送します。
受験生が色々な面からアピールできるよう複数の入試制度を設定しています。
その組合せによっては様々な学費免除特典を受けることができます。下記を参考にぜひチャレンジしてみてください。
AO入試 | 指定校 推薦 入試 | 特待 入試 | 免除金額 | |
---|---|---|---|---|
トリプル | 〇 | 〇 | 〇 | 9〜59 万円 |
ダブル | 〇 | 〇 | 5.5〜59万円 | |
〇 | 〇 | 7〜59万円 | ||
〇 | 〇 | 5.5〜19万円 | ||
シングル | 〇 | 5.5〜9 万円 |
学科名 | コース | 年限 | 入学金Ⓐ | 1年次学費内訳 | 入学手続時納入金 (①+②+③) Ⓑ |
後期学費 (①+③) Ⓒ |
1年次 年間学費合計 |
進級次 年間学費合計 Ⓓ |
在学期間学費合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①授業料(半期) | ②施設設備費(年間) | ③施設維持費(半期) | ||||||||||
医療秘書・事務学科 | ■医療秘書 ■調剤薬局事務 ■医療事務総合 ■デュアル ■医療通訳士 |
2年 | 70,000円 | 310,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 520,000円 | 370,000円 | 890,000円 | 890,000円 | 1,780,000円 | |
IT医療情報学科 | - | 2年 | 70,000円 | 310,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 520,000円 | 370,000円 | 890,000円 | 890,000円 | 1,780,000円 | |
美容・ スキンケアアドバイザー学科 |
■医療 ■販売 | 2年 | 70,000円 | 310,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 520,000円 | 370,000円 | 890,000円 | 890,000円 | 1,780,000円 | |
医薬品・登録販売者学科 | ■デュアル ■調剤薬局 ■美容薬学 | 2年 | 70,000円 | 310,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 520,000円 | 370,000円 | 890,000円 | 890,000円 | 1,780,000円 | |
ビジネス秘書・事務学科 | - | 2年 | 70,000円 | 320,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 530,000円 | 380,000円 | 910,000円 | 910,000円 | 1,820,000円 | |
オフィスビジネス学科 | - | 2年 | 70,000円 | 320,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 530,000円 | 380,000円 | 910,000円 | 910,000円 | 1,820,000円 | |
イベントビジネス学科 | ■イベントプランナー ■CG・Webプランナー | 2年 | 70,000円 | 320,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 530,000円 | 380,000円 | 910,000円 | 910,000円 | 1,820,000円 | |
データサイエンス学科 | - | 2年 | 70,000円 | 320,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 530,000円 | 380,000円 | 910,000円 | 910,000円 | 1,820,000円 | |
ゲーム・ eスポーツビジネス学科 |
- | 2年 | 70,000円 | 320,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 530,000円 | 380,000円 | 910,000円 | 910,000円 | 1,820,000円 | |
販売・マーケティング学科 | ■データマーケティング ■ファッション ■宅建士 ■デュアル ■1級販売士 |
2年 | 70,000円 | 310,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 520,000円 | 370,000円 | 890,000円 | 890,000円 | 1,780,000円 | |
事業創造学科 | ■経営ビジネス ■後継者育成 | 2年 | 70,000円 | 280,000円 | 150,000円 | - | 430,000円 | 280,000円 | 710,000円 | 710,000円 | 1,420,000円 | |
大学併修事業創造学科 | - | 4年 | 70,000円 | 280,000円 | 150,000円 | - | 430,000円 | 280,000円 | 710,000円 | 710,000円 | 2,840,000円 | |
ビジネスライセンス学科 | ■医療事務 ■オフィス事務 ■販売サービス ■経営ビジネス ■登録販売者 ■ICT専攻 |
1年 | 70,000円 | 310,000円 | 150,000円 | 60,000円 | 520,000円 | 370,000円 | 890,000円 | - | 890,000円 |
①諸費用として、テキスト代・検定受験料・行事費用を1年次~4年次別途徴収いたします。
(医療秘書・事務学科、IT医療情報学科、ビジネスライセンス学科医療事務コースは諸費用の中にipad購入費が含まれています。)
学科 | 諸経費 | 学科 | 諸経費 | 学科 | 諸経費 |
---|---|---|---|---|---|
医療秘書・事務学科 | 約290,000円~※1 | オフィスビジネス学科 | 約290,000円~ | 販売・マーケティング学科 | 270,000円~※1 |
IT医療情報学科 | 約290,000円~ | イベントビジネス学科 | 約290,000円~※1 | 事業創造学科 | 240,000円~※1 |
美容・ スキンケアアドバイザー学科 |
約270,000円~※1 | ゲーム・ eスポーツビジネス学科 |
約260,000円~ | 大学併修事業創造学科 | 約240,000円~ |
医薬品・登録販売者学科 | 約270,000円~※1 | データサイエンス学科 | 約290,000円~ | ビジネスライセンス学科 | 約340,000円~※1 |
ビジネス秘書・事務学科 | 約290,000円~ |
※1 コースにより異なる
※2022年度生実績
②ノートパソコン
(医療秘書・事務学科、IT医療情報学科、ビジネスライセンス学科(医療事務コース)を除く全学科を予定)
本校では、情報教育を積極的に推進しており、パソコンスキルアップのため、授業にノートパソコンを導入しております。つきましては、入学までにノートパソコンの準備をお願いいたします。なお、本校でもノートパソコンを斡旋しておりますので、下記をご参考にしてください。入学確定した方へ1月以降にご案内いたします。
学校斡旋 パソコン仕様 |
A4型ノートパソコン |
---|---|
パソコン価格 | 139,150円(税込)~185,680円(税込) |
支払方法 | ・コンビニ支払い・クレジットカード・ショッピングローン |
※2022年度生実績
③大学併修事業創造学科(産業能率大学通信教育課程費用)
産業能率大学との併修となりますので、産業能率大学へ別途200,000円/年、ご納入いただきます。また、初年度のみ入学選考料10,000円、入学金30,000円が必要となります。※納入方法やスケジュールは本校までお問い合わせください。
④1年生は海外研修費を別途徴収いたします。
3コースより選択(4~5日間)
行き先 | 金額 |
---|---|
台湾 | 115,000円 |
シンガポール | 200,000円 |
ホノルル | 211,000円 |
※新型コロナウイルス感染拡大状況により中止となる場合があります。
※2022年度生実績
新潟県外から進学する方かつ自宅外通学の方を対象に入学後の学費を支援する新しい制度です。AO入試との併用可能。
支援額 | 1年次前期授業料より12万円免除(返済不要) (初年度のみ) |
---|---|
定員 | 10名 |
選考方法 | 書類審査 |
受付期間 | 2022年9月15日(木)~ 2023年3月30日(木) |
申し込み方法 | 入学願書と受験票の一人暮らし支援制度に✓を記入。 |