SNSマーケティング学科

  • 2年制

企業のSNS担当者として
広報担当できる人材に!

SNSマーケティング学科 紹介

これからの時代に必要な仕事!
データ分析を元にしたマーケティングもできる人材に!

  • POINT01
    SNSを広報に活用する知識とスキルを習得!
    企業に最も求められる人材に!
  • POINT02
    SNSの投稿スキルはもちろん、マーケティングに
    必要なデータ分析力を身につけられる!
  • POINT03
    パソコン操作やマナーなど
    社会人として必要なスキルも習得!

目指す職業

  • SNS運用担当者
  • SNSマーケター
  • 広報スタッフ
  • 企画スタッフ
  • 営業スタッフ など

主な取得可能資格

  • SNSマーケティング検定
  • Word文書処理技能認定試験
  • Excel表計算技能認定試験
  • PowerPoint®プレゼンテーション技能認定試験
  • 簿記能力検定
  • 電卓計算能力検定
  • 社会人常識マナー検定
  • ビジネス実務マナー検定 など

充実のカリキュラム

学習内容

企業連携授業でプロから学ぶ

NBC×アライドアーキテクツ㈱
実際にSNSを利用し、撮影・投稿・分析を行う!

日本国内向けのSNSマーケティング支援事業を展開している東京の企業「アライドアーキテクツ㈱」から、SNSマーケティングのデータ分析について学ぶことができます。

取材・撮影
グループワーク
特別講義

資格情報

SNSマーケティング検定を通して学べるSNSスキル!

  • 1投稿作成

    個人のSNSとは異なる広報用の文章作成の考え方や、画像・動画ファイルの保存形式を学びます。

    投稿作成
  • 2スチール(静止画)撮影

    写真で伝えたいことを明確にするため、SNS用静止画の撮影に必要な知識と撮影技術について学びます。

    スチール(静止画)撮影
  • 3動画撮影

    動画は近年のSNSにおいて重要な情報伝達手段です。動画を活用することのメリット・デメリットや動画撮影の方法を学びます。

    動画撮影
  • 4広告・キャンペーン

    SNS広告の出稿におけるルールや手順はSNSごとに異なります。媒体に合わせた効率的な運用を学びます。

    広告・キャンペーン
  • 5データ分析

    フォロワー数の推移や投稿の反応をデータ分析し、SNS運用の改善を行います。

    データ分析

個人のSNSと
企業のSNS利用って何が違うの?

個人のSNSで行っていること

  • 気に入ったアカウントをフォロー
  • 話題のカフェでスイーツを投稿
  • バズっている投稿にいいね!
    友達にも知らせたいからシェア

企業のSNSで行っていること

  • 新商品やリニューアルのお知らせを投稿
  • 人事部からの依頼で採用活動を告知
  • カスタマーからの意見やコメントに返信

PICKUP

あらゆる企業で
SNSが求められている理由は?

企業のマーケティング活動は、テレビ・新聞・ラジオ・雑誌などの「マス広告」からインターネット上での発信を中心とした「デジタル広告」に、より力を入れるようになってきており、SNSもデジタル広告の施策への移行が進んでいます。

タイムテーブル

1つでも当てはまったアナタにピッタリ!

  • 映え写真を上手に
    撮れるようになりたい!
  • SNSの活用に
    興味がある!
  • やりたいコトが
    決まっていない…
  • 好きなことを
    シゴトにしたい!
  • トレンドに敏感
このページのトップへ